「秋のハイキング」  〜「亀の瀬地すべり」見学〜
 
 当初11月23日(水・祝)に予定していたこの行事には、13名の申込みがありましたが、雨天のため、12月4日(日)に延期することになると、この日は所要のある方々が多く、参加者は4名に激減。
 当日の午前10時半に曇天のもと、JR大和路線「河内竪上駅」に集合した4名は、大和川沿いの平坦な道をゆっくりと約30分歩いて「亀の瀬地すべり歴史資料室」に到着。そこではまずビデオを観て、地すべりの歴史・被害・対策事業の概要を学び、次いでボランティア・ガイドの方から、室内の模型展示やパネルで、詳しく説明して頂きました。
 その後、排水トンネルを見学しました。懐中電灯を片手に長いトンネルを歩いて行くと、途中で深さ96m・直径6.5mの深礎工があり、その大きさに驚きましたが、世界最大級で55本もあることを教えてもらいました。
 約2時間の見学の後、約10分歩いて「峠八幡神社」の境内にて、歓談しながら昼食をとりました。
 その後は、JR「三郷駅」まで歩き、そこから「龍田古道」を10分ほど歩いて「龍田大社」にも立寄りました。その広い境内をゆっくりと散策し、モミジの紅葉も残っており、鑑賞することができました。
 再び「三郷駅」まで引き返して、15時に無事解散となりました


ガイドさんの説明 排水トンネル 龍田大社・本殿